墓地の改葬手続きはシンクレバー行政書士事務所へ

墓地の改葬とは

お墓詣りの写真

 改葬とは、お墓をお寺からお寺へ移転することをいいます。

地方から都市へ人口が集中し、家族の形態が核家族化するなどの家族の多様化によって、お墓を地方から都市部へ移動したいと考える家族が増えてきています。

 

 しかし、お墓の引っ越しには思うほど簡単ではありません、役所への改葬手続きだけでなく、移転先のお寺の手配、現在のお寺への連絡など多くの手間と時間とお金が必要になります。

改葬の手続きと順序

 改葬手続きの順序(一例ですのでご参考に)

  1. 改葬先の墓地又は霊園を決めます。そこで「受け証明書等」を発行してもらいます。
  2. 現在のお寺や墓地の管理者に改葬することを相談します。墓地の移転に了解を頂きましたら「埋蔵(埋葬)証明書」をもらいます。
  3. 現在墓地のある市区町村の役所で「改葬許可申請書」をもらいます。
  4. 現在墓地のある市区町村の役所で2の「埋蔵(埋葬)証明書」と、3の「改葬許可申請書」を提出して「改葬許可証」を発行されます。
    ※役所によっては3の「改葬許可申請書」に現在のお寺等の管理者と改葬先の管理者のそれぞれの署名捺印が必要な場合もありますのでご確認下さい。
  5. 現在墓地のあるお寺や管理者へお願いし遺骨を取り出します。お寺等によっては「抜魂供養」「閉眼供養」「遷仏法要」「遷座法要」など行います。※そのお寺の宗派や寺院によって法要の言い方は異なってきます。
  6. 現在のお墓の墓地をさら地にしお寺にお返しします。
  7. 改葬許可証」を改葬先のお寺や墓地の管理者に提出し遺骨を埋葬します。「納骨法要」「開眼供養」など行います。※そのお寺の宗派や寺院によって法要の言い方は異なってきます。

改葬手続きを代行するメリット

家族でお墓詣り

 行政書士に依頼するメリットは、書類の作成や面倒な役所への手続きを一手に任せる事が出来ます。

 

 行政書士ならば、改葬許可申請に必要な戸籍調査なども行うことができるのでその点でも手間が省けます。

 

 地方などに家族や親せきが少なく、近くにお墓を移転したいとお考えの方は近年多くなっています、近くにあればお参りに行く期会も増えるのではないでしょうか。

お気軽ご相談下さい

電話は  サンキューみんならくら
0120-39-37-66

シンクレバー行政書士事務所

〒980-0011

仙台市青葉区上杉1-6-10

仙台北辰ビル1F

TEL:022-722-1611

(受付時間 9~18時)

FAX:022-774-2261 

休業日  土.日.祝日   

 

Email;info@shinclever.com

 

 

仙台シンクレバー

行政書士事務所

代表行政書士 新川賢一

 (あらかわけんいち)

 一般社団法人終活カウンセラー協会

上級終活カウンセラー

終活カウンセラー協会はこちら

 

リンクサイト